プライバシーポリシー

琉球大学ハラスメント相談支援センターにおける個人情報の取扱いは、国立大学法人琉球大学プライバシー・ポリシーに準拠し、相談者から取得した個人情報を以下の目的に利用します。

1)相談支援業務
2)相談支援活動の質の向上を目的とした事例研究
3)琉球大学ヒューマンライツセンターが行う調査研究
4)その他上記に関連する琉球大学ハラスメント相談支援センター長が必要と認める業務

取得した個人情報を研究目的で利用する場合は、個人を識別したり、特定したりできない状態(単に個人名等の情報を消去することで匿名化するのではなく、情報主体を特定できない状態)で取扱います。相談者は、いつでも研究参加に協力しない旨の意思表示をすることができ、不参加による不利益を被ることは一切ありません(詳細は研究開始時にこのHP上にて告知予定)

琉球大学ヒューマンライツセンターは、誰もが差別や暴力にさらされることなく、安全にかつ安心して学び、働くためにハラスメント、性暴力及びセクシュアリティの3つの人権問題に特化した教育・研究の推進を目的として2024年4月に設立された教育研究組織です。琉球大学ハラスメント相談支援センターは、琉球大学ヒューマンライツセンターと連携協力してハラスメントの防止と排除に向けた活動を行っています。

© 2022 - 2025 琉球大学 ハラスメント相談支援センター